|
 |
|
症状を見させて頂き、望診(視診)と問診(症状や日常の状態などを聞く)を行います。
これに基づく患部の病状と体質に最も適合する漢方薬とケアー製品によって、病状の原因と症状を、体の内と外から改善してゆきます。
人によってそれぞれ異なるニキビができてくるメカニズムや、皮膚の生化学的な特質を見極める事が重要です。
この事が、特にニキビの慢性化を阻止する為には必要ポイントとなります。 皮膚のメカニズムや日常のスキンケアー、食生活等のアドバイスもお1人お1人個別にさせていただいておりますので、ご予約の上ご来店ください。
|
|
 |
 |
|
 |
電話予約をしていただきます。 |
|

営業時間 : 平日10:00〜18:00 定休日(日・木・祝) |
|
 |
来局後、問診によって体質と症状を細かくチェック |
|
望診(視診)、問診(症状や日常の状態などを聞く)を行って虚証、実証、おけつ、水滞、気滞など人によって異なる体質の証の判別を致します。 |
|
 |
今までの経過や治療などをチェック |
|
ニキビの症状と原因を深く考察した上で、千差万別の体質と症状に最も適合する漢方薬等の決定をし調剤をいたします。 |
|
 |
日常のスキンケアーの注意ポイントや、
食生活のアドバイス等を行います。 |
|
皮膚は、内臓の状態や精神面にも影響されます。
それそれ異なる皮膚の生化学的な特質や、ニキビができるメカニズムからアドバイス致します。 |
 |
|
 |
お問い合わせフォーム |
|
こちらよりご相談内容をご記入の上お送り下さい。 |
|
 |
メールにてご返事を致します。 |
|
|